
マチさん・・・
ハナヤマタverのきららフォワードCMが流れてるらしいということを今更ながら知りました。
ネット配信でしか見ることができないので、そのCMは一生見る機会が無さそう。
・がっこうぐらし!ポテチを取りに行こうと立ち上がったゆきのパンツが見えてるんじゃないかと
しばらく凝視してしまったのは俺だけじゃないと信じたい。
コミックスで修正……は無理か、レーベル的にも。
作品自体はともかく、学校での暮らしはさすがに終わりそう?
・おにまんこういう不思議現象って、この作品内の人間界では当たり前のこととして認識されてるんだろうか…。
主人公や紅白コンビはともかく、浅葱さんあたりが動く石像を目撃したときの反応が気になる。
そんな浅葱さんはたけのこ派のようで。
想い人がきのこ派だったら大変なことになっていた筈(違
余談ですが筍の調理法と言えば孟宗汁だろ常考、などと思いながら読んでいたのですが、
調べたところ、どうも地域限定のどマイナーな郷土料理らしいという、知るのが遅すぎた真実に直面したりしました。
よく考えたら実家以外で食べたことなかったもんなぁ…。
・怪獣の飼育委員これ好きだったので、また載ってくれたのは嬉しい。
設定やら世界観やらいろいろ描写されていたので、それらが明かされるまで続けてもいいのよ。
・オンリーロンリーヴァンパイア「私たちずっと一緒にいましょうね」
鏡花ちゃんの愛が重い。
今回のオチで、マンションに入り浸るようになりました、とか書かれてるけどいろんな意味で心配になる。
・ぼっちな僕らの恋愛事情いよいよクライマックス、と言われても
もう前回で決着ついてるようなモンだしなぁ…。
とりあえず最終話で破局、という斬新すぎる展開にならなくて良かった。
・あんハピ♪突然すぎるファンタジー空間でのバトル展開。
でも作品の空気的に「まぁいいや」で済ませられそうなのがスゴい。
個人的にも黒魔術衣装のレンが可愛すぎたので何もかも許容していきたい。
あえて文句をつけるならば、カード読み込み式の筐体を使って映像を出せるなら
もっとこう『プリパラ』みたいな感じでお願いしたい。
みんなのアイドル風衣装とか超見たいじゃん?(テスト中という設定は忘れている模様)
・愛しの花凛いまどき一人遊園地が普通ってマジですか…、俺そんなこと一生無理だと思うわ…。
あのバラ柄マフラーを平然と身につけることができるあたり、豊はけっこう大物なのかもしれない…。
漕ぎだしたゴンドラを見て「身投げ心中エンドだったらどうしよう」などといらない心配をしてしまった。